どもっ
バンコクで海外生活中のゆーじです。
おハローございます!
今回もバンコクの美味しいお店を1軒紹介したいと思います。
今日はバンコクで大人気のあの居酒屋です…。
『照-Terra-』の3号店がスクンビット22にオープン!
今回紹介したいのは…

照-Terra- (スクンビット22店)です。

バンコクの人気居酒屋であるテラが3号店をオープンです!
場所はスクンビットの南側で少し中心から離れたエリアです。
BTS最寄りのプロンポンからも歩くと、かなり時間がかかりますね。
詳しい場所は記事の最後の地図をご確認ください。
では、メニューなど詳しく紹介していきます。
メニューをチェック!



1階はカウンター席のみ、2階以上はテーブル席です。
大人数で使えそうな部屋は見当たりませんでしたから、利用するなら多くても5〜6人までが良さそうな感じですね。
そして、テラのスクンビット22のメニューは下の通りです。

目を引くのは何と言っても『ゴマブリ』ですね。
もう写真からでも美味しいのがわかります、笑
テラは博多からやってきたというのもあり、もつ鍋も気になりますね。
いろいろ食べてみた!
美味しそうなメニューを片っ端から食べてきましたので、紹介しますね。

360バーツ
まずは照のゴマブリです。

脂がのった、旨味が溢れるブリです。
特徴は甘みがあるゴマだれがかかっていること。
薬味をお好みでたっぷり一緒に食べると最高です。

360バーツ
お次は博多ゴマブリを注文。

メニューにある通り、先程の『照のゴマブリ』を白とするなら、こちらは黒ですね。
こちらは漬け風になっていて、濃いめの味付けになっています。

(240バーツ)
そして、お次は豚の角煮 半熟卵添えです。

もちろん、中までタレがしみしみです!
ワサビで角煮を食べるのは初めてだったんですが、相性抜群ですね!
角煮の脂部分トロトロなんですが、その部分は歯応えがあり食べ応えも十分です。

480バーツ
そして、テラに来たら食べなければならないのが博多もつ鍋でしょう!

ゆーじはいろいろな店でもつ鍋を食べるんですが、テラのモツは大振りでプリプリで最高でした!
今回の味噌ベースは少し甘みのある、まろやか系のスープでした。
ちなみに、この後はチャンポン麺を入れて美味しくいただきました、笑
締めは雑炊と迷うところですね…。

もちろん、その他のつまみも美味しかったです。
特にお勧めしたいのはじゃがバターの揚げ出しですね。

外はサクサク、中にはホクホクのじゃがバターです。
食べ始めは食感を、時間が経つと出汁が染みてくるのでシットリ感を楽しむことができます。
出汁に浸かってシナシナになった衣って美味しくないですか?
ゆーじだけでしょうか、笑
他にも色々食べたんですが、長くなるのこの辺で…。
まとめ・店舗情報
どの料理も本当に美味しかったです。
あとブリなどはやはり日本酒や焼酎との相性がぴったりですね!
ガッツリ飲んじゃいました。
テラは今でもバンコクで大人気のお店ですが、これからもさらに店舗が増えていくかもしれませんね。
皆さんも、ぜひ行ってみてください。
では、下記店舗情報です。
店舗情報 | |
店名 | 照-Terra-スクンビット22店 |
営業時間 | 17:00 – 23:00 |
住所 | 166 Soi Sukhumvit 22, Khlong Tan |
TEL | 0825405624 |
https://twitter.com/terra_bangkok | |
アクセス | BTSプロンポンより徒歩20分ほど |
ではまた!
ゆーじ