バンコクのカフェ

【Craft cafe&restaurant】美味しいカオソーイがプラカノン の"Craft cafe"にあるらしい…@プラカノン

どもっ

バンコクで海外生活中のゆーじです!

おハローございます😃

今日も美味しいお店を一軒紹介したいと思います!


青い建物が目印”Craft cafe&reatautant” 

今回紹介したいのは…

f:id:TZ-YUJI:20200515014127j:plain

スクンビット・ソイ44、BTSプラカノン の近くにある【Craft cafe&restaurant】です。

何でも、こちらで美味しい”カオソーイ”が食べられるとか!

タイ通の皆さんはご存知のことと思いますが、カオソーイとはバンコクではなく、主にタイの北部・チェンマイなどで食べられているココナッツミルクを使ったカレーヌードルのようなものです。

では、早速メニューやらチェックしてみましょう🎵

メニューをチェック!

f:id:TZ-YUJI:20200515015106j:plain

とりあえずメニューをチェックです!

ドリンクメニューもフードメニューもかなりリーズナブルです。朝食セットも120バーツから。カタカナ表記もあるってことは、日本人のお客さんも多いようですね。

実際に食べていく!

f:id:TZ-YUJI:20200516160243j:plain

当初の予定通り、今回注文したのは、

f:id:TZ-YUJI:20200516160401j:plain
カオソイガイ(109バーツ)

”カオソイガイ”です。

はぁ〜良い匂い…

エシャロットの漬物??が付け合わせでついているのも良いです。

f:id:TZ-YUJI:20200516160542j:plain

f:id:TZ-YUJI:20200516160619j:plain

豪快に骨付の鶏肉がドーン!!笑

一見食べにくそうですがよく煮込まれているので、フォークで簡単に骨から外せるので問題なし◎

f:id:TZ-YUJI:20200516161001j:plain

麺は揚げたサクサクの麺の下には、モチモチの麺が。

スープは程よくスパイスが効きつつも、ココナッツミルクの風味でとてもクリーミーまろやか。これはうまい🎵

あっとゆう間に完食。

f:id:TZ-YUJI:20200516161246j:plain

例のごとく体が糖分を欲したので、”チョコレートパンケーキ”も急遽追加、笑

f:id:TZ-YUJI:20200516161552j:plain

ふわふわっというよりは、しっかり目のパンケーキ。

甘そうに見えるかもしれませんが、甘さは控えめで食べやすかったです^^

デザートまで食べて、今日も満足満足!

まとめ・店舗情報 

今回は食べませんでしたが、カオソーイガイだけではなく、その他のカレー系メニューも評判がいいんです。

皆さんも、プラカノン にお越しの際は一度行ってみてはいかがでしょうか??

では、下記店舗情報です。

【店舗情報】

店名:Craft cafe&restaurant(クラフト・カフェ)

営業時間:8:30〜17:00

住所:Soi Sukhumvit 44/2 Sukhumvit Rd

TEL:062 265 1645

アクセス:BTSプラカノン より徒歩3分

ではまた!

ゆーじ

関連記事

  1. 【Casa Lapin】作業にぴったりなおしゃれカフェ”Casa…
  2. 【TRICA】こだわり抜かれた美味しい唐揚げを”トリカ”でいただ…
  3. 【iwane goes nature】作業向け!”iwane g…
  4. 【ロン・トウ・カフェ】ヤワラート の人気店!中華風カフェでお腹に…
  5. 【ARTiS】サーモンラップをファランに人気のカフェ”ARTiS…
  6. 【Goodfellas Cafe】生クリームたっぷりフレンチトー…
  7. 【Everyday karmakamet】おしゃれで落ち着つくカ…
  8. 【Luka Cafe】サトーンのおしゃれカフェ”ルカ・カフェ”は…

おすすめ記事

【バンコク日系デリバリーまとめ】※全店メニューあり 日系飲食店デリバリーの方法をまとめてみた!!全店リンクあり!@バンコク

バンコクでデリバリーできるお店のリストをお探しじゃありませんか??本記事では掲載している日系飲食店全店のメニューと注文方法(リンク)を掲載しています。デリバリーを注文する際の参考にしていただければ幸いです。

最新記事

プロフィール

~ゆーじ~

食べものとお酒を愛するバンコク在住

4年目♂ 美味しいお店を求めて

スクンビット・シーロムに夜な夜な

出没します。

アーカイブ

ツイッターもやってます!

他のブログもどうぞ

PAGE TOP